出来るだけ安く引っ越し
私は仕事の関係で滋賀県湖南市から大阪府茨木市へ引っ越しをすることにしました。
私は滋賀県湖南市に2年間1人暮らしをしていました。
荷物などはそんなに多い方ではありませんが、少なくもなかったです。
ベットは折りたたみ式で、ソファな2人掛け用でしたが、この引っ越しをきに処分することにしました。
なので、引っ越し先に持っていく大きい家電と言うと、冷蔵庫と洗濯機とその他の家電といった感じでした。
冷蔵庫は1人暮らしでしたが3?4人用の大きいサイズの冷蔵庫でした。
普通の引っ越し業者に見積もりを出して貰うと、滋賀県の湖南市から大阪府の茨木市とあまり遠い距離ではなかったのですが、5?7万円程だと言われ、想像してたより値段が高かったので少し驚きました。
また、引っ越し費用は会社に出して貰うのでもう少し値段が安くつく所を探しました。
そこで1番安く引っ越しが出来る所がヤマトさんの「単身引っ越しパック」でした。
ヤマトさんの「単身引っ越しパック」は大きいキャスターの付いた箱のような台にそこに乗り入るだけの家電や家具、荷物などを乗せられ、その荷物を数日後に引っ越し先に届けてくれる。と言う引っ越しのタイプです。
料金としては、滋賀県の湖南市から大阪府の茨木市までで、25000円程で済みました。
大き目の冷蔵庫などがある場合は、冷蔵庫のみのプラス料金で7000円程かかることがあるので、始めに電話などでサイズを伝えておくと、当時スムーズに進められると思います。
私は「単身引っ越しパック」で冷蔵庫や洗濯機、その他の家電や段ボール5.6個、電気ストーブ、扇風機などを運んで貰いました。
ですが、単身パックでは乗りきらないのが現状だったので、自家用車で運んだ分もあります。
テレビなどの壊れ安いものは自家用車で運びました。
「単身引っ越しパック」はあくまでも荷物として運んでくれるので、あまり壊れものを運んでもらうのはあまりオススメしません。実際に冷蔵庫には3.4箇所傷がついていました。
冷蔵庫の片づけはお早めに
私は昨年の10月に、宮城県仙台市から千葉県習志野市に引っ越しました。
以前の部屋は1LDKだったので、荷物はそれほど多くなく料金は68000円でした。
私は子どもの頃に何度か引っ越しを経験してきました。
しかし、今回は自分が主体となり様々な手続きを行わなければなりません。
私はやることがありすぎて何から手を付けて良いのかわからず絶望的な気持ちでした。
そこで、引越しやることリストを作りノートに書きだしました。
引っ越し手続き一覧を作り、チェックしながら進めることで混乱を防ぎました。
電気、ガス等の公共料金、住民票の転出・転入、粗大ごみ、荷造り等やることは山積みです。
私はとにかく様々な機関に問い合わせました。
ひとつひとつ不安要素を潰していくいことで、精神的に落ち着いて作業を進められました。
そして、引っ越し作業で一番困ったことは冷蔵庫を空にすることです。
前日までに空にしてプラグを抜いておくように言われていたので、それまでに消費しなければなりませんでした。
思いのほか、冷蔵庫と冷凍庫には食材が詰まっております。
極力買い物をしないようにするものの、その日の夕食は用意しなければならないという状況であり、どんなメニューなら良いかととても頭を使いました。
最後の週には、賞味期限間近のため冷凍保存されていた高野豆腐を消費するために、高野豆腐を大量に使った高野豆腐グラタンのみの日もありました。
調味料も極力使い切りたいと思ったため、とても塩辛い味噌汁も作りました。
また、包丁を頑丈に補強し段ボールにしまった後に冷蔵庫にりんごが残っていることに気づき、りんごを丸かじりする事態にもなりました。
毎日ひどい食卓だったと思います。
私は、冷蔵庫の整理をするのが遅かったと感じました。
2週間前くらいから食材の買い物を控え始めたのですが、1ヶ月前から意識しなければならなかったと思いました。
次回引っ越しをする時は、もっと早めに冷蔵庫整理を開始したいと思います。
そして転勤族である我が家は、食料や調味料をストックしすぎないように気を付けようと思いました。